セーリング







Hanse Sail, Rostock




420クラスのレース風景


セーリング(Sailing)あるいは帆走(はんそう)とは、帆の表面を流れる風によって生ずる揚力を主な動力として、主として水上を滑走すること又はその技術を競う競技である。


セーリングに用いる竜骨の形状は、キャビンを備えるものから、ボート、ボードなどに至るまで多様である。セーリングをヨットと同義とする記述が一般的であったが、国際セーリング競技規則の名称に"セーリング"との呼称が採用されたことを契機として、セーリングとの呼称が定着しつつある。
ヨットという呼称は、セーリングに用いる艇種の一形態として用いる傾向が顕著である(2006年現在)。




目次






  • 1 競技


    • 1.1 オリンピック


    • 1.2 アメリカスカップ




  • 2 艇種による分類


  • 3 関連項目


  • 4 外部リンク





競技


オリンピックの競技種目としてのセーリング競技以外にも、アメリカスカップに代表されるように、多様なセーリング種目及び艇種が存する。競技に適する地理的条件及び気象的条件がオリンピックの開催地及び時期に適合させることに困難を伴う競技形態もあることを要因とするものとされる。このように個別の競技種目としては、4年毎の開催が不安定要因となり、選手を養成する基盤にも影響している。競技支援の公平性の観点から、非オリンピック種目について厚い選手強化の基盤整備の必要性が指摘されている。



オリンピック


2008年北京オリンピックでは、ウィンドサーフィン男子RS-X、ウィンドサーフィン女子RS-X、シングルハンド男子フィン、シングルハンド女子レーザーラジアル、シングルハンドオープンレーザー、ダブルハンド男子470、ダブルハンド女子470、ダブルハンドオープン49er、キールボート男子スター、キールボート女子イングリング、マルチハルオープントルネードの11種目とされている。


また北京オリンピックの日本勢は、男子スター級(スター級は日本人は東京オリンピック以降出場していない)、フィン級 女子イングリング級、女子レーザーラジアル級、トルネード級と出場していない


2004年アテネオリンピックでは、470級男子、470級女子、ミストラル級男子、ミストラル級女子、ヨーロッパ級女子、フィン級男子、スター級男子、レーザー級男子、レーザー級女子、49er級男子、49er級女子、トーネード級男子、トーネード級女子、イングリング級女子となっている。






















































2008北京オリンピックにおけるセーリング競技種別
Class 艇種
Men's wind-surf
Neil Pryde RS-X
Women's wind-surf
Neil Pryde RS-X
Men's single-handed dinghy Finn
Women's single-handed dinghy
Laser Radial
Single-handed open Laser
Men's double-handed dinghy 470
Women's double-handed dinghy 470
double-handed open 49er
Multi-hull open Tornado
Men's keelboat Star
Women's keelboat Yngling



アメリカスカップ


現在のヨット界で世界的に最も有名なレースは、このアメリカスカップである。
アメリカスカップは、1844年に設立されたニューヨーク・ヨット・クラブが建造したアメリカ号が、1851年に開催されたロンドン万国博覧会の記念行事として行われたワイト島一周レースにおいて、並み居るイギリス艇に圧倒的な差をつけ大勝し、観戦していたヴィクトリア王女はニューヨーク・ヨット・クラブにカップを与えたことから始まった。
アメリカがこのカップを得てからおよそ150年の間、アメリカ以外の国にカップがわたったことは無かったが、近年になって、オーストラリアとニュージーランドにカップが渡った。2003年大会ではスイスが優勝し、152年の大会史において初めてヨーロッパ、そして海の無い国へとカップが渡った。
日本は、1992年にニッポンチャレンジとして正式に参加を果たし、以後定期的に出場したが、資金難などにより2003年のアメリカスカップには参加していない。最高位は準決勝進出。


参加するチームは、最初にルイ・ヴィトンカップと呼ばれる予選を総当りで戦い、勝った1チームだけが、カップを保有するクラブチームと戦うアメリカスカップに進むことができる。



艇種による分類



  • ウィンドサーフィン

  • オプティミスト・ディンギー・クラス

  • シーホッパー・クラス

  • シーホース・クラス

  • スター・クラス

  • スナイプ・クラス

  • ソリング・クラス

  • テーザー・クラス

  • トーネード・クラス

  • トッパー・クラス

  • ドラゴン・クラス

  • ナクラ・クラス

  • ファイアーボール・クラス

  • ミラー・クラス

  • モス・クラス

  • ヨーロッパ・クラス

  • レーザー・クラス

  • 49ER・クラス

  • 420・クラス

  • 470・クラス

  • 505・クラス

  • FJ・クラス

  • J24・クラス

  • K16・クラス

  • SS・クラス



関連項目



  • アメリカスカップ

  • 国民体育大会セーリング競技

  • ディンギー

  • ヨット

  • ウィンドサーフィン

  • 海上衝突予防法

  • ボルボ・オーシャンレース



外部リンク










法規



  • International Maritime Organization(国際海事機関)

  • COLREGs条約(衝突の予防のための国際規則)

  • 海上衝突防止法(最終改正:平成一五年六月四日法律第六三号)

  • 国際セーリング競技規則 ISAF Racing Rules of Sailing 2005-2008


国内




  • 日本オリンピック委員会(JOC)

    • セーリング競技の歴史(JOC)

    • アジア競技大会ドーハ2006 セーリング競技(JOC)




  • 財団法人 日本セーリング連盟


    • 全日本学生ヨット連盟
      • 広島大学ヨット部


    • 日本ジュニアヨットクラブ連盟

    • ヨットエイドジャパン

    • 日本視覚障害者セーリング協会



  • JSAF外洋東京湾

  • 日本スナイプ協会(SCIRA Japan)

  • 日本テーザー協会

  • 日本シーホッパー協会

  • 日本ジュニアヨットクラブ連盟

  • 日本オプティミスト・ディンギー協会(日本OP協会)

  • 日本ウィンドサーフィン連盟

  • 日本ヨットマッチレース選手会

  • web-magazine yachting(ヨット情報満載情報誌)

  • Japanese sailing info in English


国外



  • International Sailing Federation(ISAF)

  • Snipe Class International Racing Association (SCIRA)

  • International Windsurfing Association(IWA)

  • Sailing Committee (Qingdao) of the Beijing Organizing Committee for the Games of the XXIX Olympiad

  • The official website of the BEIJING 2008 Olympic Games - Games of the XXIX Olympiad

  • 15th ASIAN GAMES DOHA 2006 Sailing(DAGOC)

  • World Tasar Class Association




Popular posts from this blog

How to reconfigure Docker Trusted Registry 2.x.x to use CEPH FS mount instead of NFS and other traditional...

is 'sed' thread safe

How to make a Squid Proxy server?