赤いサラファン








































みんなのうた
赤いサラファン
歌手
研ナオコ
作詞者
津川主一(訳詞)
作曲者
アレクサンドル・エゴロヴィチ・ヴァルラーモフ
編曲者
MAKI
映像
人形アニメーション
映像制作者
高橋克雄
初放送月
1984年12月-1985年1月
再放送月
2016年4月-5月(ラジオのみ)
テンプレートを表示

赤いサラファン」(ロシア語: Красный сарафан)は、ロシアの歌曲である。




目次






  • 1 概要


  • 2 歌唱した主な歌手


  • 3 楽曲の構成


  • 4 備考


  • 5 関連項目


  • 6 脚注


  • 7 外部リンク





概要


アレクサンドル・エゴロヴィチ・ヴァルラーモフにより1834年に作曲された。ニコライ・グリゴリエヴィチ・ツィガーノフ(英語版、ロシア語版)[1]による1831年作の詩につけられたと伝えられている。


サラファン(ロシア語: сарафан)』とはロシアの女性がルバシカ(ブラウス)の上に着るジャンパースカートに似た民族衣装である。


結婚に乗り気でない娘とそれを諭す母親との会話により成り立っている。原詩は10番まであり、1番から5番までは娘の台詞、6番から10番は母親の台詞である[2]。ロシア語の “赤い”(красный、クラースヌィ)には “美しい” という意味もある[3][4]


ロシアでは現在に至るまで歌い継がれている作品である。


1853年には当時ロシアを楽旅中だったポーランドのヴァイオリニスト、ヘンリク・ヴィエニャフスキが本作を元に幻想曲「モスクワの思い出」作品6を作曲した。


日本では津川主一の訳詞で親しまれ、いわゆるロシア民謡のレパートリーの一つとして人気がある。1984年にはNHKの『みんなのうた』で取り上げられた[5]。2007年のテレビ東京のドラマ『李香蘭』でも、上戸彩が本作を歌唱するシーンがある。



歌唱した主な歌手



  • ガリーナ・ピサレンコ(ロシア語版、ウクライナ語版)


  • ダークダックス - 1957年6月発売のEP『ロシア民謡集(1)』(テイチク NEP-1015)に収録。レコードによっては曲名が「紅いサラファン」となっている場合もある。

  • 島田祐子

  • 加藤登紀子

  • 安田祥子

  • 由紀さおり


  • 研ナオコ - 『みんなのうた』で担当。研の『みんなのうた』出演は、1975年6月-7月放送の『子象のダンス』、1977年2月-3月放送の『アスタ・ルエゴ 〜さよなら月の猫〜』に次いで3曲目にして、2017年現時点で最後。なお本曲を含めて全て外国曲だったため、日本曲は1曲も唄っていない。CD『NHKみんなのうた 55 アニバーサリー・ベスト〜日々〜』(2016年4月27日発売。発売元:ポニーキャニオン、規格品番:PCCG-001520)に本作音源が収録されている[6]

    • 2018年現在、通信カラオケであるDAMに於いて研ナオコと島田祐子の2バージョンが入曲している[7]




楽曲の構成


本稿では研ナオコによる1984年版のピアノ伴奏用編曲と、それを元に記譜した楽譜(ピアノ・リダクション/大譜表)について述べる。


※楽譜のプレイバック内容は、楽譜作成ソフトウェア『Finale2014年版』への打ち込み・再生結果による。



  • ハ長調(C)であり、テンポ表記はAndante。テンポ(拍の速度)は「(音価:4分音符≒ 72」である。


  • 拍子の拍節は、24拍子。


  • 臨時記号が少なく、装飾音符は存在しないため、比較的読譜しやすい。

  • 21小節目で「E4」という珍しいコード記譜が認められる[8]

  • 曲の最後半部〜ラストはリタルダンド(ritardando: “rit.” )とフェルマータ(Fermata.svg / Fermata (Inverted).svg)が用いられており、ゆっくり演奏して終る。



備考


JASRACに於いては2017年現在、内国作品/出典:K (資料部確認データ) /作品コード 000-9597-4 赤いサラファン として登録。


作詞・作曲は「ロシア民謡」名義でPD状態、訳詞が津川主一となっている。計18名の歌手が「アーティスト」とされている(研ナオコはデータベースに登録されていない)[9]


オリジナルとしては、外国作品/出典:Z (各種参考資料) /作品コード 0O6-1601-1 KRASNYJ SARAFAN /ORIGINAL/(赤いサラファン/原曲/)が登録されており、作詞作曲:TRADITIONALとの記述と別箇に作詞:ZIGANOFF N G、作曲:VARLAMOV ALEKSANDR E と正式な作者表記がされている[9][10][11]。いずれもPD状態。


このバージョン以外では003-0808-1 赤いサラファン(中山知子訳詞) 訳詞:中山知子/編曲:若松正司/出典:JJ (作家作品届)や、 001-9727-1 赤いサラファン 訳詞:緒園凉子(PD状態として登録[12])/出典:SM (録音実績) などが確認できる[9][13]


赤いサラファンKRASNYJ SARAFAN)」の検索結果では、2018年3月現在上記のものを含め67件が登録されている模様である[9][14]


本作は上述の通りPD状態であるが、本作を翻訳・編曲・変形・翻案して創作された「二次的著作物の著作権保護期間」は、原著作物の著作権の保護期間とは独立して認められる。すなわち、創作(翻訳、編曲、変形、翻案)の時に著作権が発生し、二次的著作物著作者(翻訳、編曲、変形、翻案した者)の死亡時期、その二次的著作物の公表時期、あるいは創作時期を起算時として著作権の消滅時期が決定される。


したがって、原著作物の著作権” が保護期間満了等の事由により消滅していても、“二次的著作物の著作権” が消滅しているとは限らない。


本作の場合、2018年現在オリジナルおよび “著作権保護期間が満了しPDとなった作品” は「自由に利用可能」であるが、二次的著作物を利用するには、著作権法で定められた例外を除いて著作権者(2018年3月現在、日本音楽著作権協会)の許諾が必要である[15]


詳細は「著作権の保護期間」も参照のこと。



関連項目



  • ロシアの文化(ロシア語版、英語版)

  • ロシア民謡


  • 著作権の保護期間

    • 保護期間の計算方法(暦年主義)

    • 著作権消滅の効果



  • 二次創作物

  • パブリックドメイン



脚注





  1. ^ ニコライ・グリゴリエヴィチ・ツィガーノフ(ロシア語: Николай Григорьевич Цыганов、1797年 - 1832年12月12日)


  2. ^ “原語で歌う海外曲 -『Красный Сарафан 赤いサラファン』”. 2018年4月6日閲覧。インターネットアーカイブによるキャッシュ。


  3. ^ ロシア語: Красный — (устаревшее) в значении «красивый»=英語対訳:КRed - (obsolete) in the meaning of "beautiful"。ロシア語版記事より。


  4. ^ красный” のウィクショナリー:英語版、およびロシア語版参照。


  5. ^ 赤いサラファン/みんなのうたデータベース 編曲は矢島マキが「MAKI」名義で手掛け、映像は高橋克雄制作の人形アニメーション。


  6. ^ 音楽の森 music Forest データベース検索より


  7. ^ “DAM CHANNEL”. 第一興商・DAM. 2018年4月6日閲覧。リクエストNo.は研ナオコ版が1840-78、島田祐子版が4498-03。


  8. ^ 恐らくE (add4)であろう。

  9. ^ abcdJASRAC作品データベース検索サービス J-WID 検索結果


  10. ^ JASRACデータベースに於ける著作者表記は「姓 - 名」の順であり、外国著作者の表記も同様に準拠する。「スラヴ系の人名」も参照。


  11. ^ ロシア語(キリル文字)のラテン文字転写。


  12. ^ 緒園凉子は1947年歿。1997年で訳詞の著作権保護期間満了。


  13. ^ 作詞・作曲はいずれも「ロシア民謡」としてPD状態・および内国作品として登録されている。


  14. ^ 新たな作詞や編曲によるものは『別箇の作品』扱いとなる。


  15. ^ 日本音楽著作権協会(JASRAC)信託会員である場合。




外部リンク




  • Real Music Красный сарафан - ロシア語歌詞

  • NHK みんなのうた - 赤いサラファン - 研ナオコ





Popular posts from this blog

How to reconfigure Docker Trusted Registry 2.x.x to use CEPH FS mount instead of NFS and other traditional...

is 'sed' thread safe

How to make a Squid Proxy server?