中区 (広島市)
























































なかく
中区

原爆ドーム
原爆ドーム


日本の旗 日本
地方
中国地方、山陽地方
中国・四国地方
都道府県
広島県

広島市
団体コード
34101-1
面積
15.32km2

総人口
140,051
(推計人口、2018年10月1日)
人口密度
9,142人/km2
隣接自治体
隣接行政区

広島市(東区、南区、西区)
中区役所
所在地
730-8587
広島県広島市中区国泰寺町一丁目4番21号
北緯34度23分10.6秒東経132度27分18.1秒座標: 北緯34度23分10.6秒 東経132度27分18.1秒
中区役所

外部リンク
広島市中区HP



中区 (広島市)位置図






 表示 ウィキプロジェクト

中区(なかく)は、広島市を構成する8つの行政区のひとつ。1980年(昭和55年)4月1日に、広島市の政令指定都市移行と同時に設置された。




目次






  • 1 概要


  • 2 地理


    • 2.1 地勢


    • 2.2 自然


    • 2.3 隣接する行政区


    • 2.4 町名




  • 3 公共施設


    • 3.1 文化施設


    • 3.2 メディア


    • 3.3 官公庁


    • 3.4 主な郵便局


    • 3.5 主要な医療機関




  • 4 主要な宗教施設


  • 5 産業


    • 5.1 中区に本社を置く企業


    • 5.2 中区に拠点を持つ企業


    • 5.3 デパート・大規模商業施設


    • 5.4 商店街




  • 6 かつて存在した施設


  • 7 教育


    • 7.1 大学


    • 7.2 専門学校


    • 7.3 高等学校


    • 7.4 中学校


    • 7.5 小学校


    • 7.6 幼稚園


    • 7.7 保育園


    • 7.8 特別支援学校


    • 7.9 学校教育以外の施設




  • 8 交通


    • 8.1 鉄道


    • 8.2 バス


    • 8.3 道路


    • 8.4




  • 9 史跡・歴史的建造物


  • 10 中区出身の有名人


  • 11 市外局番・郵便番号


  • 12 関連項目


  • 13 脚注


  • 14 外部リンク





概要


行政的には広島市はもちろん、広島県・中国地方全体の中枢部でもある。1589年(天正17年)、毛利輝元により太田川下流の中州に広島城が築城され、その周辺の埋め立て・治水工事も盛んに行われ城下町が成立して以来、現在の中区一帯は広島のみならず、中国地方における中心業務地区(CBD)として機能してきた。


広島城周辺の基町・上八丁堀には国の合同庁舎・県庁・県警本部・裁判所など、広域を管轄する行政・司法機能が集積する。その南側の紙屋町・八丁堀エリアは中国地方有数の繁華街として知られる。都市銀行・地方銀行・証券会社などの金融機関、企業の支店も多くある。また、白島地区はオフィスビルが多数建ち並ぶ。大手町は世界遺産・原爆ドームや広島市役所などがある。概ね国道2号線より南の舟入、江波、吉島、千田町あたりは住宅地として多くの住宅が立ち並ぶ。江波沖町や南吉島の湾岸地区は工業地区・準工業地区として工場も多くある。



地理




1930年頃(昭和5年頃)の廣島市地図。中央の大きな島とその左の2つの島が現在の中区に相当。吉島、江波の沖合と南区の出島はまだ埋め立てられていない。


広島市内を南流してきた太田川下流デルタ地帯を占める。江波皿山・江波山周辺を除くとほとんど平坦だが橋梁が多く存在する。砂州を埋め立てにより拡大し、地図上では3つの島(砂州)により構成される。



地勢




1930年頃(昭和5年頃)の廣島市地図。中央の大きな島とその左の2つの島が現在の中区に相当。吉島、江波の沖合と南区の出島はまだ埋め立てられていない。


広島市内を南流してきた太田川下流デルタ地帯を占める。江波皿山・江波山周辺を除くとほとんど平坦だが橋梁が多く存在する。砂州を埋め立てにより拡大し、地図上では3つの島(砂州)により構成される。



自然


河川


  • 太田川水系

    • 天満川


    • 旧太田川(本川)

    • 元安川

    • 京橋川

    • 猿猴川





  • 江波山

  • 江波皿山



隣接する行政区


東は京橋川を境に東区・南区、西は天満川を境に西区と接する。南は広島湾(瀬戸内海)に面している。区域の全域が三角州上にあり、他の区との陸地上における境界線を持たない。これは大阪市大正区も同様である。



町名


町名五十音順









地区名と概ね含まれる町名


  • 江波(えば

江波沖町(えばおきまち)・ 江波栄町(えばさかえまち)・ 江波西(えばにし)1~2丁目・ 江波二本松(えばにほんまつ)1~2丁目・ 江波東(えばひがし)1~2丁目・江波本町(えばほんまち)・江波南(えばみなみ)1~3丁目


  • 鷹野橋(たかのばし)


大手町5丁目


  • 白島(はくしま)

西白島町(にしはくしまちょう)・白島北町(はくしまきたまち)・白島九軒町(はくしまくけんちょう)・白島中町(はくしまなかまち)・東白島町(ひがしはくしまちょう)


  • 舟入(ふないり)

西川口町(にしかわぐちちょう)・舟入川口町(ふないりかわぐちちょう)・舟入幸町(ふないりさいわいちょう)・舟入中町(ふないりなかまち)・舟入本町(ふないりほんまち)・舟入町(ふないりまち)・舟入南(ふないりみなみ)1~6丁目


  • 吉島(よしじま)

光南(こうなん)1~6丁目・羽衣町(はごろもちょう)・南吉島(みなみよしじま)1~2丁目・吉島新町(よしじましんまち)1~2丁目・吉島町(よしじまちょう)・吉島西(よしじまにし)1~3丁目・吉島東(よしじまひがし)1~3丁目


公共施設



文化施設



  • 科学館

    • 広島市こども文化科学館

    • 広島市江波山気象館



  • 図書館


    • 広島市立図書館


      • 広島市立中央図書館・広島市映像文化ライブラリー

      • 広島市立中区図書館

      • 広島市こども図書館



    • 県立図書館
      • 広島県立図書館


    • 公文書館

      • 広島市公文書館

      • 広島県立文書館





  • 区民センターなど

    • 広島市中区民文化センター(アステールプラザ)

    • 広島県情報プラザ

    • 広島国際会議場

    • 広島市文化交流会館(旧「広島厚生年金会館」)

    • 広島県民文化センター



  • 多目的ホール(1000人以上)


    • 広島文化学園HBGホール(広島市文化交流会館大ホール・旧「広島厚生年金会館大ホール」)(2001席)


    • 広島県立文化芸術ホール(上野学園ホール・旧「広島郵便貯金ホール」→「ALSOKホール」)(1730席)


    • 広島国際会議場フェニックスホール(1504席)

    • アステールプラザ大ホール(1204席)



  • スポーツ施設

    • 広島県立総合体育館

    • 中央公園ファミリープール

    • 吉島屋内プール

    • 吉島体育館

    • 中区スポーツセンター



  • 美術館

    • ひろしま美術館

    • 広島県立美術館



  • 資料館

    • 広島平和記念資料館

    • 国立広島原爆死没者追悼平和祈念館


    • 広島城天守閣

    • 広島逓信病院旧外来棟被爆資料室



  • 主要な公園

    • 江波山公園

    • 江波皿山公園


    • 千田公園(広島大学工学部跡地)


    • 東千田公園(広島大学の東広島市への移転後の跡地を東千田公園として使用。被爆建物の広島大学旧理学部1号館を持つ)

    • 広島市中央公園

    • 広島城址公園(広島城)

    • 広島平和記念公園





メディア


放送局



  • NHK広島放送局(地上波テレビ・FMラジオ・AMラジオ)


  • 中国放送(地上波テレビ・AMラジオ)


  • 広島テレビ(地上波テレビ)


  • 広島ホームテレビ(地上波テレビ)


  • ふれあいチャンネル本社・中央支局(ケーブルテレビ)
    • 以前は「中国ケーブルビジョン」が置かれていた。合併で安佐北区より本社が移ってきた。



  • FMチューピー(コミュニティFM)



広島に拠点を置く各放送局のうち、南区に拠点を置くテレビ新広島  (TSS)・広島エフエム放送 (HFM) 以外は全て中区内にある

新聞



  • 中国新聞

    • 太平洋戦争開戦直前まで芸備日日新聞があり、明治時代から大正時代初めまでは広島最大の部数だった。



官公庁


行政機関


  • 広島県庁舎


  • 広島市役所・広島市中区役所 - 中区役所は広島市役所北棟である


警察・刑事施設



  • 中国管区警察局(上八丁堀)警察庁管区警察局。中国地方の5県警を指導、広域捜査の調整をする。


  • 広島県警察本部(基町)広島県全域を管轄する。


  • 広島中央警察署(基町)広島市中区と西区の一部を管轄し、13交番1警備派出所を有する。


  • 広島東警察署(富士見町)広島市中区と南区の一部、東区と府中町全域を管轄し、14交番を有する。

  • 広島拘置所

  • 広島刑務所


消防


  • 広島市消防局(本部・大手町)
    • 中消防署(大手町、出張所:白島、基町、江波)


水道施設



  • 広島市水道局

    • 基町ポンプ場(基町)

    • 吉島ポンプ場(吉島西)



  • 広島市下水道局

    • 江波水資源再生センター (旧称 江波下水処理場/江波西)

    • 千田水資源再生センター(旧称 千田下水処理場/南千田東町・南千田西町)




その他


  • 広島地方合同庁舎(広島国税局、広島法務局、中国財務局、中国運輸局、中国地方整備局)

  • 広島地方法務合同庁舎(広島高等検察庁、広島地方検察庁、広島区検察庁)


  • 広島高等裁判所・広島地方裁判所・広島家庭裁判所・広島簡易裁判所

  • 広島市中環境事業所



主な郵便局



  • 広島中央郵便局

  • 広島中郵便局

  • 広島胡町郵便局

  • 広島白島郵便局



主要な医療機関



  • 広島市立広島市民病院

  • 広島市立舟入市民病院

  • 広島市医師会千田町夜間急病センター

  • 広島赤十字・原爆病院

  • 広島記念病院

  • 中電病院

  • 広島逓信病院

  • 吉島病院



主要な宗教施設


神社


  • 広島護国神社


  • 胡子神社 - 毎年11月に3大祭の一つ胡子大祭が行われる。


  • 住吉神社 - 毎年7月に3大祭の一つ「住吉大祭」が行われる。

  • 白神社


寺院


  • 福昌山慈善院圓隆寺(とうかさん) - 毎年6月に3大祭の一つ「とうかさん」が行われる。

  • 本願寺広島別院


教会


  • 世界平和記念聖堂

  • 日本基督教団広島流川教会



産業


旧太田川下流の江波地区ではカキの養殖が盛んであり、カキいかだも多く設置されている。臨海部の埋立地には三菱重工業などの工場が立地する。区中央部を東西に平和大通りが縦断し、これより北は商業地区として多くの商業施設や企業が存在している。また、相生通りより北は官公庁も多い。また中四国の営業拠点も多く置かれ、都市銀行などの金融機関の支店や関東や関西に本社を置く企業も多くは中区に支社を置いている。中区内の農家数は3戸(2005年時点)で農地面積も極めて少なくなっている[1]。通勤・通学者も多く、昼間人口が夜間人口を上回っている。



中区に本社を置く企業




  • アンデルセン(製パン)

  • 中国新聞社

  • 中国電力

  • 福屋

  • 広島銀行

  • 広島県信用組合

  • 広島市信用組合

  • 広島信用金庫

  • もみじ銀行

  • 三島食品

  • 三村松


  • 広島電鉄(本社・千田町:千田車庫、江波営業所・江波:江波車庫


  • 広島バス(本社・光南、吉島営業所・南吉島)


Category:広島市中区の企業も参照。



中区に拠点を持つ企業




  • 三菱重工業広島製作所(江波沖町)


  • NTTドコモ中国支社


  • パイロットコーポレーション中四国営業所



デパート・大規模商業施設


以下に記載する商業施設は大規模で広域集客力のある物に限定し、店舗の大まかな説明も記載している。百貨店はサテライト店舗でない物、ショッピングセンターは原則10,000m2以上(参照)としている。ただし、施設が集積しているなどしている場合は、例外的に掲載している場合も有る。



  • 広島センタービル(そごう広島店本館・広島バスセンター・アクア広島センター街)・基町クレド(そごう広島店新館・パセーラ・リーガロイヤルホテル広島) - 『広島そごう』は広島で最大の店舗面積を持つ百貨店であり、専門店街『センター街』を含む。基町クレドの『パセーラ』と一体化して大規模な商業施設を形成している。リーガロイヤルホテル広島は、平和公園に存在した新広島ホテル時代より広島の迎賓館的な宿泊施設だった。交通の要所にも隣接している。基町(紙屋町地区)にある。


  • 広島三越 - 広島に初めて出店した全国区の百貨店。三越が運営する。元々中国新聞社本社があった経緯により、現在でも中国新聞の関連会社が建物を所有している。胡町(八丁堀地区)にある。


  • 福屋八丁堀本店 - 広島で一番古い百貨店。館内には映画館『八丁座』がある。胡町(八丁堀地区)にある。


  • 天満屋八丁堀ビル - 旧・天満屋広島店。2012年にヤマダ電機を核とする複合商業ビルに転換した。以前は、天満屋が広島地区に初めて出店した百貨店であった。胡町(八丁堀地区)にある。


  • フジグラン広島 - フジが出店しているショッピングセンター。開店当初は中四国最大の店舗面積を持つスーパーマーケットで、かつては広域集客もあった。宝町にある。


  • サンモール - イズミが核テナントのファッションビル。広極商店街を前身に持つ。紙屋町にある。


  • 広島パルコ(本館・新館) - ファッションビル。四国から来店する客もいるなど、商圏が広い。都市型店舗に位置づけられ、また中四国地方唯一の店舗で、本館・新館・広島ZERO GATEの3館で構成されている。本館は本通、新館・新館及びZERO GATEは新天地。それぞれ隣接している。


  • ドン・キホーテ広島八丁堀店 - いづみ八丁堀店 → イズミ八丁堀店 → ウィズワンダーランド → ヤマダ電機テックランド広島中央本店 → ドン・キホーテ広島八丁堀店。スーパーのイズミの1号店。1986年に広島初のファッションビル『ウィズワンダーランド』に転換する。閉店後に2004年から2011年までヤマダ電機テックランド広島中央本店が入居。ヤマダ電機の天満屋八丁堀ビル進出に伴う閉店後の2012年にドン・キホーテが開店。新天地(八丁堀地区)にある。


  • 東急ハンズ広島店 - 都市型ホームセンター。開店時、中四国地方で初出店の店舗であった。八丁堀にある。


  • エディオン広島本店 - 日本初の大型家電店舗。またエディオンの登記上本店所在地でもある。広島地区の家電売上高約1000億円のうち15%の約150億円を売り上げる。第一産業本店→ダイイチ本店→デオデオ本店→エディオン広島本店。紙屋町にある。


  • アーバンビューグランドタワー - 広島で一番高い超高層ビル。広島グランドホテル跡地。下層階は商業施設、上層階は居住スペースで、複合商業施設としての側面もある。上八丁堀にある。



商店街



  • 広島本通商店街

  • 広島金座街商店街

  • えびす通り商店街

  • 並木通り

  • 広島市中の棚商店街

  • 袋町裏通り

  • タカノ橋商店街

  • 紙屋町シャレオ


  • 流川・薬研堀(中四国一の歓楽街としても有名)



かつて存在した施設




  • 広島宝塚会館 - 映画館。施設老朽化のため2011年8月で閉館。跡地には再開発ビルが建設され、広島ワシントンホテルと広島パルコが営業している。[2]


  • 広島朝日会館 → 広島スカラ座 - 基町にあった映画館。2003年の朝日会館閉館後に、スカラ座が移転した。2009年解体。

  • ダイエー広島店 - 袋町にあったスーパー。建物自体は2008年頃まで存在した。解体され現在はユアーズと駐車場になっている。

  • ユニード広島店 - 紙屋町にあったスーパー。1990年代まで存在した。


  • 広島市民球場 (初代) - 基町に存在した球場。2010年まで存在した。



教育



大学


国立



  • 広島大学東千田キャンパス - 現在、夜間学科が残るほか、放送大学の施設としても使われている。以前、大半の施設が当地にあったが、大半が東広島市へ移転。必要な施設以外、跡地を東千田公園や広島県情報プラザ、千田公園などで使用している。跡地内には被爆建物の広島大学旧理学部1号館がある。

私立




  • エリザベト音楽大学(幟町)


  • 広島国際大学広島キャンパス(幟町)


  • 広島国際学院大学立町キャンパス(立町)


  • 広島工業大学広島キャンパス(中島町)


  • LEC東京リーガルマインド大学広島キャンパス(紙屋町):学生募集停止中


  • 放送大学広島学習センター(東千田町) - 広島大学東千田キャンパスに併設している



専門学校


私立










高等学校










中学校










小学校


公立









私立



  • 安田学園安田小学校(白島北町)


  • 広島三育学院小学校(竹屋町)



幼稚園


公立


  • 広島市立基町幼稚園(基町)

私立










保育園


公立









私立










特別支援学校


公立



  • 広島県立広島南特別支援学校(吉島東)


学校教育以外の施設


公共職業能力開発施設


  • 独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構 広島支部 広島職業能力開発促進センター(光南)


交通



鉄道




  • 西日本旅客鉄道 (JR西日本)

    • 山陽本線: 新白島駅



  • 広島電鉄

    • 本線


    • 江波線(全線区内)

    • 横川線


    • 白島線(全線区内)

    • 宇品線




  • 広島高速交通

    • 広島高速交通広島新交通1号線(アストラムライン): 本通駅 - 県庁前駅 - 城北駅 - 新白島駅 - 白島駅




バス


基町の広島バスセンターには多くの郊外路線、高速バスが乗り入れている。バスのりばも参照。また、市内の路線の多くは紙屋町・八丁堀を経由している。



  • 広電バス

  • 広島バス

  • 広島交通

  • 中国JRバス

  • 第一交通



道路


国道



  • 国道2号

  • 国道54号

  • 国道183号


県道



  • 広島県道37号広島三次線

  • 広島県道84号東海田広島線

  • 広島県道164号広島海田線

  • 広島県道243号広島港線

  • 広島県道265号伴広島線


主な市道



  • 広島市道横川江波線


  • 平和大通り(広島市道比治山庚午線)- 毎年5月3日~5日には平和記念公園および平和大通りでひろしまフラワーフェスティバルが開催される。

  • 広島市道中島吉島線

  • 広島市道駅前吉島線

  • 広島市道駅前観音線

  • 広島市道霞庚午線

  • 広島市道吉島観音線

  • 広島市道中広宇品線

  • 広島市道天満矢賀線


  • 広島市道御幸橋三篠線(白島通り・中央通り・御幸橋西詰通り)


広島高速道路



  • 広島高速3号線(広島南道路) - 吉島出入口 - 江波出入口(設置予定)

橋梁














  • 広島ボートパーク - 吉島南水面貯木場跡地のマリーナ。南区の広島港と一体的に捉えた「みなとオアシス広島」[3]の施設の一つ。


史跡・歴史的建造物


広島市の文化財(1) 有形文化財:建造物・広島市の文化財(10) 記念物:史跡・広島市の文化財(11) 記念物:名勝・広島市の文化財(12) 記念物:天然記念物・広島市の文化財(13) 登録文化財より。


  • 世界遺産


  • 原爆ドーム(被爆建造物・国指定の史跡でもある)


  • 重要文化財(国指定)



  • 世界平和記念聖堂(DOCOMOMO JAPAN選定 日本におけるモダン・ムーブメントの建築にも選定)


  • 広島平和記念資料館(「本館」が指定、DOCOMOMO JAPAN選定 日本におけるモダン・ムーブメントの建築・公共建築百選にも指定)



  • 史跡(国指定)


  • 原爆ドーム

  • 広島城

  • 頼山陽史跡資料館



  • 名勝(国指定)



  • 広島平和記念公園(日本の歴史公園100選、DOCOMOMO JAPAN選定 日本におけるモダン・ムーブメントの建築にも選定)


  • 縮景園(日本の歴史公園100選にも選定)


  • 日本の歴史公園100選


  • 縮景園

  • 広島市中央公園

  • 広島平和記念公園


  • 公共建築百選


  • 広島県庁舎

  • 広島平和記念資料館・広島国際会議場(広島平和記念資料館本館は重要文化財にも指定)


  • DOCOMOMO JAPAN選定 日本におけるモダン・ムーブメントの建築


  • 広島平和記念資料館および平和記念公園

  • 世界平和記念聖堂


  • 広島逓信病院旧外来棟被爆資料室(被爆建造物でもある)

  • 市営基町高層アパート


  • 重要有形文化財(市指定)



  • 江波山気象館 (旧・広島地方気象台)(被爆建造物でもある)


  • 旧日本銀行広島支店(被爆建造物でもある)


  • 史跡(市指定)

  • 旧国泰寺愛宕池

  • 史跡・天然記念物(市指定)


  • 白神社の岩礁

  • 天然記念物(市指定)

  • 江波山のヤマザクラ



中区出身の有名人




  • 阿川弘之(作家)


  • 鈴木三重吉(作家)


  • 畑耕一(作家)


  • 原民喜(作家)


  • 近藤宮子(作詞家)


  • 白井戦太郎(映画監督)


  • 田邊雅章(映像作家)


  • 土井裕泰(映画監督)


  • 藤井克彦(映画監督)


  • 豊嶋弥左衛門(能楽師)


  • 中沢啓治(漫画家)


  • 下田次郎(女子教育家)


  • 坂村徹(遺伝学者、植物細胞学、生理学者)


  • 星野良悦(医学者)


  • 新井貴浩(プロ野球広島東洋カープ内野手)


  • 今井金太(プロ野球横浜DeNAベイスターズ育成選手)


  • 銭村健一郎(野球選手、フレスノ野球団)


  • 田部武雄(プロ野球東京巨人軍選手)


  • 中田翔(プロ野球北海道日本ハムファイターズ内野手)


  • 山崎隆造(元プロ野球広島東洋カープ選手・二軍監督)


  • 應武篤良(元早稲田大学野球部監督)


  • 今西和男(元サッカー日本代表DF)


  • 下村幸男(元サッカー日本代表GK、日本代表監督)


  • 長沼健(元サッカー日本代表FW、日本代表監督)


  • 西河翔吾(サッカー選手)


  • 内藤克俊(レスリング選手)


  • 藤田明(水泳・水球選手)


  • 相沢紗世(ファッションモデル、タレント、女優)


  • アベフトシ(ギタリスト)


  • 緒方かな子(タレント)


  • 奥菜恵(女優)


  • 上田愛美(タレント・元チェキッ娘・声優)


  • 島田洋七(芸人)


  • 桜緋紗子(女優)


  • 宍戸留美(アイドル、声優)


  • 杉村春子(女優)


  • 月丘夢路(女優)


  • 原田真二(ミュージシャン)


  • 原田泰造(ネプチューン)


  • 原田実(作家)


  • 田中里奈(ファッションモデル)


  • ハヤフサヒデト(俳優、映画監督)


  • 平幹二朗(俳優)


  • ロバート・ボールドウィン(タレント)


  • 渕上里奈(歌手)


  • 水原玲子(女優)


  • Metis(歌手)


  • 森下洋子(バレリーナ)


  • 山中秀樹(元フジテレビアナウンサー)


  • 景山崇人(タカキベーカリー社長)


  • 清宮博(富士通社長、電気工学者)


  • 田口謙吉(参天製薬創業者)


  • 長崎英造(昭和石油初代社長)


  • 藤村哲哉(ギャガ・コミュニケーションズ創業者)


  • 松田耕平(東洋工業(現・マツダ)社長)


  • 松田元(広島東洋カープオーナー)


  • 森本弘道(もみじ銀行頭取、山口フィナンシャルグループ会長)



市外局番・郵便番号



  • 市外局番は区内全域082になる。


  • 郵便番号は以下の通りとなっている。

    • 広島中央郵便局:730-00xx、730-08xx、730-85xx、730-86xx、730-87xx




関連項目







  • 中区 (曖昧さ回避) - 全国の中区の一覧


脚注




  1. ^ 広島市統計書(平成22年版)による。


  2. ^ 広島宝塚会館 再開発計画の概要


  3. ^ “みなとオアシス広島”. 中国地方整備局港湾空港部. 2013年1月1日閲覧。



外部リンク



  • 広島市役所

  • 広島市中区役所






Popular posts from this blog

How to make a Squid Proxy server?

Is this a new Fibonacci Identity?

19世紀