段丘




段丘(だんきゅう、英語: terrace)は、川・湖沼・海・谷筋に沿って分布する階段状の地形である。ほぼ水平で平坦な段丘面(だんきゅうめん)と、その周囲の急斜面である段丘崖(だんきゅうがい)とからなる[1]台地とほぼ同義。




目次






  • 1 周囲の地形による分類


  • 2 形成過程による分類


  • 3 内部構造による分類


  • 4 段丘化の根源的原因による分類


  • 5 形成時代による分類


  • 6 高低による分類


  • 7 脚注





周囲の地形による分類


周囲の地形と比較してどのような位置にあるかによって、以下のように区分される[2]




  • 河岸段丘(river terrace) … 河川沿いの段丘。


  • 海岸段丘(coastal terrace)… 海岸沿いの段丘。


  • 湖岸段丘(lake-side terrace)… 湖岸沿いの段丘。



形成過程による分類


段丘になる前の低地の形成営力によって、以下のように区分される[2]




  • 河成段丘(fluvial terrace)…河川の作用によって形成した低地が段丘化したもの。


  • 海成段丘(marine terrace)…海の作用によって形成した低地が段丘化したもの。


  • 湖成段丘(lacustrine terrace)…湖の作用によって形成した低地が段丘化したもの。


  • サンゴ礁段丘(coral reef terrace)…サンゴの作用によって形成した低地が段丘化したもの。


段丘になる前の低地の形成過程によって、以下のように区分される[3]




  • 侵食段丘 … 侵食によって平坦化した低地が段丘化したもの。


  • 堆積段丘 … 堆積によって平坦化した低地が段丘化したもの。


  • サンゴ礁段丘(coral reef terrace)… サンゴによって平坦化した低地が段丘化したもの。



内部構造による分類


段丘の堆積物の厚さ(段丘崖の高さと比較して)によって、以下のように区分される[4]




  • 砂礫段丘(砂礫台地)(sediment terrace, fill terrace)…厚い非固結の堆積物で構成される段丘。


  • 岩石段丘(岩石台地)(bedrock terrace)…堆積物が薄く、内部のほとんどが基盤岩で構成される段丘。


  • ローム段丘 (ローム台地)…厚い火山灰の堆積物で構成される段丘。


  • サンゴ礁段丘 …サンゴ礁で構成される段丘。



段丘化の根源的原因による分類


低地が段丘となる現象の根源的な原因によって、以下のように区分される[5]




  • 変動段丘 …地盤の隆起によって形成した段丘。


  • 氷河性海面変動段丘 …氷河性海面変動により形成した段丘。


  • 気候段丘 …大規模な気候変動により形成した段丘。


  • 重合段丘 …氷河性海面変動と隆起運動の組み合わせによって形成した段丘。



形成時代による分類


段丘の形成時代によって、以下のように区分される[6]




  • 更新世段丘 …更新世に形成した段丘。かつては洪積段丘(洪積台地)とよばれたが、現在は推奨されない。


  • 完新世段丘 …完新世に形成した段丘。かつては沖積段丘とよばれたが、現在は推奨されない。



高低による分類


段丘面の高さによって、以下のように区分される[6]。一般に高所にある段丘ほど形成時代が古いため、間接的に形成時代による分類とする場合が多い。関東平野では各段丘の形成時代が決められている。




  • 高位段丘(高位面)…対象地域において最も高位にある段丘。対象地域が関東平野の場合は多摩段丘(多摩面)に対比される。


  • 上位段丘(上位面)…対象地域が関東平野の場合は下末吉段丘(下末吉面)に対比される。


  • 中位段丘(中位面)…対象地域が関東平野の場合は武蔵野段丘(武蔵野面)に対比される。


  • 下位段丘(下位面)…対象地域が関東平野の場合は立川段丘(立川面)に対比される。


  • 低位段丘(低位面)…対象地域において最も低位にある段丘。



脚注


[ヘルプ]




  1. ^ だんきゅう【段丘 terrace】 世界大百科事典第2版

  2. ^ ab鈴木隆介. 建設技術者のための地形図読図入門 第3巻 段丘・丘陵・山地. 古今書院. p. 567. 


  3. ^ 鈴木隆介. 建設技術者のための地形図読図入門 第3巻 段丘・丘陵・山地. 古今書院. p. 568. 


  4. ^ 鈴木隆介. 建設技術者のための地形図読図入門 第3巻 段丘・丘陵・山地. 古今書院. p. 570. 


  5. ^ 鈴木隆介. 建設技術者のための地形図読図入門 第3巻 段丘・丘陵・山地. 古今書院. p. 571. 

  6. ^ ab鈴木隆介. 建設技術者のための地形図読図入門 第3巻 段丘・丘陵・山地. 古今書院. p. 578. 









Popular posts from this blog

How to make a Squid Proxy server?

Is this a new Fibonacci Identity?

19世紀