日本橋蛎殻町





日本 > 東京都 > 中央区 > 日本橋蛎殻町
























































日本橋蛎殻町
—  町丁  —


東京穀物商品取引所付近


日本橋蛎殻町の位置(東京23区内)

日本橋蛎殻町

日本橋蛎殻町



日本橋蛎殻町の位置
座標: 北緯35度40分54.53秒 東経139度47分0.62秒 / 北緯35.6818139度 東経139.7835056度 / 35.6818139; 139.7835056

日本の旗 日本
都道府県
Flag of Tokyo Prefecture.svg 東京都
特別区
Flag of Chuo, Tokyo.svg 中央区
地域 日本橋地域

人口 (2017年(平成29年)12月1日現在)[1]
 - 計 5,104人
等時帯
日本標準時 (UTC+9)
郵便番号 103-0014[2]
市外局番 03[3]
ナンバープレート 品川

日本橋蛎殻町(にほんばしかきがらちょう)は、東京都中央区の町名。現行行政地名は日本橋蛎殻町一丁目及び日本橋蛎殻町二丁目。郵便番号103-0014[2]




目次






  • 1 地理


  • 2 歴史


  • 3 世帯数と人口


  • 4 小・中学校の学区


  • 5 施設


    • 5.1 過去にあったもの




  • 6 交通


    • 6.1 鉄道


    • 6.2 バス


    • 6.3 道路




  • 7 関連項目


  • 8 脚注


  • 9 外部リンク





地理


東京都中央区のうち、旧日本橋区にあたる日本橋地域に属する。北で日本橋人形町、東で日本橋浜町、南で日本橋箱崎町、西で日本橋小網町と接する。江戸時代からの商業地で、醤油・瀬戸物問屋が多く残り、関連企業の本社や会館も所在する。日本橋久松町に所在する久松警察署と、日本橋兜町に所在する日本橋消防署の管轄。



歴史


「蛎殻町」との地名は江戸期から存在した。当時の蛎殻町の町域は、現在の日本橋蛎殻町の町域に加えて、現在の日本橋人形町の一部を含むものであった。日本橋区が設置された1878年においては、蛎殻町一丁目から三丁目までの丁目が設けられていた。蛎殻町は、旧・日本橋区の区役所所在地であり、現在も同地は、日本橋区民センター・区役所日本橋特別出張所となっており、区役所業務の一部を行っている。


旧・日本橋蛎殻町は1876年(明治8年)に米穀取引所が置かれ、大阪の堂島とともに米相場の中心となって発展した。米穀取引所は1939年(昭和14年)全国の米穀取引所と共に廃止された。その後、米穀取引所の跡地には、商品先物取引を取り扱う東京穀物商品取引所が設けられ、商品先物取引業者のオフィスが周辺に存在したが、2011年に東京穀物商品取引所は取引を停止し、街のカラーもやや変わりつつある。



世帯数と人口


2017年(平成29年)12月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである[1]























町丁 世帯数
人口
日本橋蛎殻町一丁目
2,236世帯
3,727人
日本橋蛎殻町二丁目
903世帯
1,377人

3,139世帯
5,104人


小・中学校の学区


区立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[4]























丁目 番地 小学校 中学校
日本橋蛎殻町一丁目 7~16番 中央区立日本橋小学校
中央区立日本橋中学校
その他
中央区立有馬小学校
日本橋蛎殻町二丁目 全域


施設



  • 日本橋区民センター:複合公共施設。旧・日本橋区役所跡。

    • 中央区役所日本橋特別出張所


    • 中央区立日本橋公会堂(日本橋劇場)




  • 中央区立有馬小学校(学区としては、中央区立日本橋小学校(日本橋人形町1丁目所在)と分属)

  • 蛎殻町公園


  • みちのく銀行 東京支店


  • 桃屋 本社


  • ロイヤルパークホテル - 水天宮前駅直結

  • 水天宮

  • 銀杏八幡宮

  • 人形町今半 本部


  • 日産証券 本社



過去にあったもの



  • 東京穀物商品取引所(~2011年)


交通



鉄道



  • 東京メトロ半蔵門線 水天宮前駅 - 副駅名(東京シティエアターミナル前)


バス




  • 東京シティエアターミナル (T-CAT) - 水天宮前駅直結(所在地:日本橋箱崎町)


  • 都営バス錦11 水天宮前

  • 都営バス東22乙 ロイヤルパークホテル前 - 平日のみの運行

  • 都営バス秋26 水天宮前(秋葉原駅前行)



道路




  • 東京都道50号東京市川線(新大橋通り)

  • とうかん堀通り

  • 首都高速6号向島線



関連項目







  • 酒井抱一 - 江戸時代後期の絵師で、蛎殻町の姫路藩中屋敷で暮らし築地本願寺で出家した。


脚注


[ヘルプ]



  1. ^ ab“町丁目別世帯数男女別人口”. 中央区 (2017年12月5日). 2017年12月31日閲覧。

  2. ^ ab“郵便番号”. 日本郵便. 2017年12月31日閲覧。


  3. ^ “市外局番の一覧”. 総務省. 2017年12月31日閲覧。


  4. ^ “区立学校一覧”. 中央区 (2017年8月17日). 2017年12月31日閲覧。




外部リンク



  • 中央区ホームページ

  • 日本橋蛎殻町地区 町名の由来 - 中央区ホームページ内

  • 蛎殻町[人形町・浜町エリア]- 中央区観光協会

  • 東京メトロ 水天宮前駅

  • 日本橋蛎殻町 | 日本橋❝町❞物語 - 東京都印刷工業組合 日本橋支部





Popular posts from this blog

How to make a Squid Proxy server?

Is this a new Fibonacci Identity?

19世紀